題 目
助六由縁江戸桜
作 者

不明

筋 書

父親の仇を捜している曽我五郎は源氏の重宝友切丸と仇を探すために 男伊達花川戸の助六と名乗って毎夜吉原に来て喧嘩を繰り返していた。実は相手に刀を抜かせて刀調べをしているのだった。そのことを知らぬ母満江や兄十郎、吉原一とされる傾城揚巻は心を痛めていた。母は吉原へ揚巻に相談にやってきたのだが巾着切りの疑いをうけて揚巻の仲間白玉に救われる。十郎も白酒売りになって廓に入り込み白玉に助六にあわせるように頼み込む。三浦屋の店先に酔っぱらった様子で揚巻が帰ってくる。そこへ禿が満江からの手紙を持ってくきて恋人は助六のことを思って悩む。そこへ白玉を引き連れて、髭の意休がやってくる。 揚巻は嫌っているけれど諦めきれずに通い詰めている。助六を盗っ人呼ばわりするので揚巻は啖呵をきって悪態をつく。揚巻は帰ろうとするが白玉になだめられ三浦屋へはいっていく。 やがて助六がドハデな格好でやってくる。傾城たちから吸い付け煙草の煙管を渡され、たくさんの煙管で自慢げに煙草をすう。意休はそれが気に食わない。意休の手下かんぺら門兵衛がやりてのお辰を捕まえて三浦屋の表にでて扱いが悪いとあたりちらす。そこにうどんや福山の担ぎ手が門兵衛にぶつかって怒鳴り散らすので助六は門兵衛にうどんをあびせかける。門兵衛と朝顔仙平は助六に喧嘩をふっかけるが、助六は意休をバカにし、自分の自慢をしまくって意休に刀を抜かせようとする。しかし意休はその手にはのらないで三浦屋にはいってしまう。 そんな助六に声をかけたのは白酒売りの新兵衛こと兄の十郎だった。助六の喧嘩の目的が友切丸と聞いて喧嘩の仕方を習いだす。そして2人で喧嘩を売り股もぐりなどさせる。揚巻に送られて編笠をかぶった侍客が三浦屋から出てきたので喧嘩を売るが満江が人目を忍んでの姿だった。 さすがに恐縮してしまい、母も喧嘩の理由を聞いて納得して、母は紙子を着せどんなこともじっと我慢して紙子の破れぬようにせよと言って帰っていった。助六が揚巻と話をしていると意休が三浦屋から出てきた。揚巻が押さえ打ちかけのすそに助六を隠すものの見つかってしまい、意休も助六が曽我五郎とわかり、酒と色に身を崩し仇を討つ気もうせたかと扇でさんざん打ち据える。紙子を着せられているのでじっと我慢するのだった。おまけに香炉台を出し兄弟心が別れるときにはこんなふうになると刀でふたつに切る。それこそが友切丸だった。助六が 帰りを待ち伏せし友切丸を手に入れる。しかし廓の者に終われ大きな天水桶の中に隠れる。手傷を負っている助六は失神してしまう。揚巻が慌てて見つけ打掛けに隠し廓から逃してやるのだった。

見 処

衣裳は非常に派手〜黒の着ながし、緋色の襦袢、真っ赤なふんどし、足袋は黄色!で助六のかっこよさは当時としちゃ伊達男ってところ。脇差、印籠、尺八をさし、蛇の目傘をさして桐を鳴らして登場!頭に紫のはち巻きで白塗りの顔に派手なむき身隈どり。助六の恋人の揚巻も全部の年中行事の飾りを全部つけたような感じで、見るだけでも楽しみぃ〜。長い台詞も大変だけれど出てくるまでがものすごいからお祝ごとっていう感じの舞台です。 本水を天水桶にいれて助六や揚巻がずぶぬれになるのも見事。

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送