題 目
東海道四谷怪談
作 者

鶴屋南北

筋 書

序幕
塩治判官が足利館松の間で高師直に刃傷に及んだことから塩治家は断絶(仮名手本忠臣蔵より)、家中は浪人となり仇討ちしようとする者や新しい道を見つける者など様々だった。 塩治の浪人四谷左門にはふたりの娘がおり、姉の民谷伊右衛門という、塩治浪人の女房になったいた。しかし伊右衛門は塩治家御用金を盗み出し着服していることに気付き、元々黙認の仲だったので性根の悪さに離縁させている。 妹の佐藤与茂七という塩治浪人と所帯を持っていたが仇討ちのための探索活動で行方知れずになっていた。
浅草額堂
左門はプライドの高い生活力のない男であったから浅草観世音で物乞いをし、岩は夜鷹(街娼婦)、袖は昼は観世音額堂前の楊枝屋で働き、夜になると按摩の宅悦がやっている地獄宿(私娼宿)で、おもんという名で客をとっていた。ある日左門が物乞いの集団からリンチされるところを伊右衛門が助けるがそれでも岩との復縁を許さず御用金着服の件も知られていると知り、殺意を抱く。伊右衛門の隣の伊藤喜兵衛は高師直の家臣だが孫娘のが伊右衛門に一目惚れしており伊右衛門を塩治浪人たちの逆スパイとして使おうと思っていた。
地獄宿
袖に惚れ込んだのが藤八五文の薬売りになっている直助という塩治浪人で身分違いで断られていた。再度地獄宿にて金づくで袖に迫るが断られている間に偶然やってきた夫の与茂七が相方となる。互いになじりあうが仲直りして口惜しがる直助を尻目に仲良く帰っていく。面白くない直助は与茂七を殺そうと決意し後を追う。
浅草田圃
伊右衛門は裏田圃で左門に会い、再度岩との復縁願うが断られとうとう殺してしまう。与茂七は同士奥田庄三郎と落ち合い大星由良助への書状を持ち鎌倉へ出立する。その際に互いの衣服を取り替え非人姿になる。庄三郎は与茂七の小間物屋の姿になって地獄宿の提灯も受取った。ところがその提灯を目当てにやってきた直助に切りつけられ、身元がわからないようにと面の皮を剥いでしまう。偶然同じ場所での殺しで、同じく顔見知り。どこかしら仲間意識を感じるのだった。そこへ父を探す岩と、与茂七を追う袖がやってくる。一面が血の海で、 父と与茂七のふたりがともに殺されているので動転する姉妹だった。今駆けつけたばかりと見せかけて互いに仇討ちをしてやると約束する伊右衛門と直助だった。伊右衛門は岩とよりを戻し、直助は袖と仮の夫婦になった。身内でなければ仇討ちの名目が立たないからである。
浪宅(髪梳き)
雑司が谷四谷町の伊右衛門の浪宅へ戻った岩だったが、伊右衛門の子供を生んだ直後から病の床に伏す。按摩の宅悦が手伝いに雇われており伊右衛門は仇討ちをする様子がない。なけなしの生活の中で子供を生むなんてと女房を煩わしく思い、我が子も疎ましい伊右衛門だった。塩治浪人の小仏小平という若者が足腰の弱った主人を救うために民谷家に伝わる妙薬を盗んだことを理由に縛り上げ指を折って戸棚の中に放り込む。そこへ、隣の伊藤家から乳母のおまきがやってきて、 誕生祝いとして赤ん坊には小袖を、岩には血の道の妙薬をくれた。 いぶかりながらも礼を言いに伊藤家に出かけた伊右衛門が出て行く。
早速薬をありがたく飲むとにわかに熱を出し苦しみ始める。
伊藤家
伊藤家では主人の喜兵衛が伊右衛門を歓待し吸い物の中には小判がはいっていた。大金を差し出し、孫のお梅の婿になってくれと言う。妻子ある身の上と断るが、喜兵衛は先刻届けさせた血の道の妙薬というのはウソで 実は顔を崩れさせる毒薬で、いやというなら殺してくれと迫る。岩が疎ましくなっていたし高家に推挙してくれるならという条件で伊右衛門は承諾した。 家に帰ってみると、喜兵衛が言ったとおり、お岩の顔が醜く変わっていた。 これを確認した伊右衛門は新しい妻を迎えるので仇討ちはしないし、婿支度に金がいるからと、岩の襦袢や半纏、伊藤家から貰った赤ん坊の晴れ着、岩が生爪をはいでまで持っていかないでくれと頼む赤ん坊の蚊帳まで持って行ってしまう。 その上、途中で会った宅悦に金を渡し、お岩に間男を仕掛けてくれと頼む。手相を見てやろうと近づく宅悦だったが無礼といって小平が落とした刀を柱に突き立てる。、拒絶され実は・・・と打ち明ける。 怒った岩は伊藤家に怒鳴り込もうと身だしなみを整えはじめるが、 髪を梳けば大量の抜け毛がでて血がしたたり落ちる。伊藤家へ行くのを止めようとする宅悦ともみ合ううち自分がつきたてた刀で喉仏を切って死んでしまう。 そこへ帰ってきた伊右衛門は岩の不義の相手として小平も殺し、 戸板の表裏に打ち付けて岩と小平を川に流す。その後喜兵衛らに付き添われて、梅が嫁入りしてくる。床入りの段になって死んだはずのお岩が梅に変わっていて思わず首を討つ。がそれはお梅だった。喜兵衛を呼びに行くと小平がいる!むちゃくちゃになって首を討つとその首はやはり喜兵衛だった。
隠亡堀
事件がもとで伊藤家はお取り潰しになった。喜兵衛の娘お弓と後妻のおまきとともに隠亡堀で非人の暮らしをしていた。そこに鰻掻き権兵衛と名を変えている直助がいた。直助は仕掛けにかかった岩の母の形見の鼈甲の櫛を見つけてふところにいれる。 そこへ、伊右衛門が母親のお熊とやってきた。昔もらった高師直のお墨付きがあるとはいえ、妻と隣家の父娘を殺したという噂がたってしまっていては仕官もできそうにない。そこで伊右衛門はすでに死んだものと見せかけようと卒塔婆を立てに来たのだった。その真新しい卒塔婆を見つけて仇が死んでしまったと嘆くお弓を見つけた伊右衛門はお弓を掘に蹴り落としてしまう。 それを見ていた直助は女房の姉岩の敵だと言いふらさないかわりに高師直の書付を自分にくれと言い出す。日も暮れて、伊右衛門が帰ろうとしたところに戸板が流れてくる。 見ればお岩の死骸が形相凄まじく呪うので突き放すと、裏返って小平の死骸が薬をくれとせがむ。気味悪くなって戸板を突き落とす。下手より直助と与茂七が現れだんまりの争いになる。
深川三角屋敷
袖は、直助にあくまでの仮夫婦と清いながらもともに洗濯を小商いに暮らしていた。今日は父と夫の百か日。 裏の法乗院に、戸板に打ち付けられた男女の死骸が運びこまれたとの噂で袖のところに持ち込まれた着物がその男女が着ていたものらしい。姉のものだと気付いて不審に思っているところに、 直助が隠亡堀で拾った櫛を金にかえるため出かけようとするのでよく見たら母の形見。そして女の着物を浸けた盥の中から手が出てきて直助の足首をつかむ。 直助は盥の中に櫛を落としてしまう。 袖が、盥の中を探り、着物を絞ると水が血汐に変わりしたたり落ちて姉の身を案じる。 そこへ按摩の宅悦がやってきて、お岩の櫛に気付いて顛末を語る。直助に加仇討ちをしてもらわねばならぬと本当の夫婦になり操を捨てる。ところが与茂七が直助の家をさぐりあててやってきたのだった。袖は自分の因果を嘆きわざと2人の夫を酔わせ互いの仇として我が身を夫たちに差し出す。2人に刺されていまわの際に差し出したへその緒書きから、直助と袖は血を分けた実の兄妹で、自分が与茂七と思って殺した庄三郎は亡き主人の息子だったことがわかった。妹と畜生道にはいり、主殺しとなっては生きていられぬと腹を切って死ぬのだった。
蛇山庵室
伊右衛門はお岩の亡霊に悩まされ続けて、 すっかり弱り果てていた。母親のお熊とともに 蛇山の暗室にこもって念仏三昧の日々を送っていた。夢で蛍狩りにでかけるのだが美しい美女が岩にすりかわる。赤ん坊を抱いているので、 伊右衛門があやそうとすると石の地蔵に変わってしまう。高師直の書付はねずみに食い破られ師直の使者も呆れて帰っていく。お岩の亡霊は、伊右衛門に幻影を見させお熊や仲間たちを切り、駆けつけた与茂七と小平の妹お花が討ち取るのだった。

見 処

伊右衛門の超悪い奴なのにすっごくかっこいいのが最後のほうまで続くけれど蛇山庵室ではいきなり小心者になっていく。髪梳きのシーンでくしけずるほどにごっそり髪がぬけていく恐ろしさと哀しさは女性ならとってもわかるに違いない。戸板返しのシーンでは戸板を返したら別人に代わっているんだけれど、本水を使ったコクーン歌舞伎では水の中にどれくらい役者さんは使っていたのだろう・・・目をあけ口をあけたまま。最後の亡霊が伊右衛門を襲う提灯抜け、仏壇返しはほんとに息をつく暇もないほどに見どころ満載。何が起きても怖いのであった。もちろん人魂びゅんびゅん飛びまくり。

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送